HIFUを使った施術では、高濃度焦点式超音波を用いて筋膜へピンポイントで点状の熱を与えます。
その点状に加熱されたコラーゲンが縮むことで、即時的なリフトアップ効果を感じることができます。
施術後、第1週~3週にわたり、熱で縮んだコラーゲンを治そうとする働きが起こり、新しいコラーゲンが生み出されます。
細胞内に栄養が集まり、コラーゲンがどんどん増えていくことで、皮膚に弾力が生まれ、たるみの改善が期待できます。
※効果には個人差がございます。生活習慣や体質によっても異なります。
カウンセリング時に体調・体質などすべてお伝えください。
施術時間中や終了後に、何かご心配がございましたら自己判断はせずにサロンまでご連絡くださいませ。
以下にあてはまる方や部位の施術は受けられません。
肝臓、腎臓に重篤な疾患のある方
心疾患、ペースメーカーなどを使用されている方
てんかんの既往歴がある方
皮膚疾患、術後直後、入院治療直後の方
施術部位にヘルニア、外傷のある方
静脈炎、血栓、血管の疾患のある方
金の糸や体内埋込式除細動器など体内に金属類を埋め込んでいる方
(金の糸ではないリフト、歯のインプラント、金歯などは施術可能です。)
ボトックス、ヒアルロン酸など注入して1週間以内の方
また、1ヶ月以内は注入箇所への施術はできません
妊娠中、または妊娠している可能性のある方。授乳中の方
感染症の皮膚疾患のある部位、大きな瘢痕組織のある部位
ケロイド体質の方
施術部位に金属や金属プレート、シリコンなどを使用している方
施術中に、鈍い痛みやチクチク感を感じる場合があります。
施術後に、アザ・湿疹・紅潮・ひきつり感・だるさなど出る場合があります。
筋肉痛のような鈍痛が2~3日残る場合があります。
施術後2週間は他の美容機器の使用、強いマッサージ、強い日焼けはご遠慮ください。
当日の湯舟・サウナ・激しい運動などもお控えください。(適度な運動は問題ありません。)
施術後、一時的に色素沈着や赤みが残る場合があります。
二週間以内は、照射部を日光にあてないようにしてください。
外出時は必ず施術箇所を日焼け止めクリーム(SPF20PA++以上)で保護してください。
同じ箇所への施術は2週間以降からとなります。
© 2023 Copyright © Myrodia. All Rights Reserved.